ブログ|合同会社ワーウォ技術研究所

オフィシャルブログ

ワーウォマンスリーレポート ’18. Aug. 第1号

ごあいさつ

この度、弊社の弱酸性次亜塩素酸水溶液WahW(ワーウォ)をご愛用くださっているお客様に、
WahW Monthly Report(ワーウォ マンスリー レポート)として、お役立ち情報やトピックスなどを
商品と共にお届けすることといたしました。
ワーウォを有効活用していただくための情報やノウハウをはじめとして、関連する資料やデータまで
お届けするように考えています。

ご覧になられたお客様で、お困りごとを持っていらっしゃる場合は、ホームページの右端に“!?”マークで
「お困りごと募集中」のページをご用意していますので、ご遠慮なくお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

最近の話題

8月に入った途端に、「ヘルパンギーナ」という聞きなれない言葉がニュースで流れてきました。
ネットを見ると、夏風邪「ヘルパンギーナ」が全国各地で流行しているようで、ヘルパンギーナと合わせて「3大夏風邪」と呼ばれる手足口病、咽頭結膜熱(プール熱)の感染も広がっているそうで、警戒が
必要だと報じられています。夏休み中の小さな子供たちは、十分に注意されて楽しい毎日をお過ごしください。「3大夏風邪」情報は、聞き逃さないようにしましょう。
また、平成30年7月豪雨の被災地(倉敷市真備町)では、氾濫した地区で乾燥した汚泥が復旧作業時に舞い散り、含まれているウイルスによって結膜炎を発生する避難者が多くでているとも報道されています。

このような情報に接するたびに強く思うことは、地球の温暖化が影響しているのか、地球上のいろいろな国で異常気象による天変地異が頻発しているということです。この状況下においては我々人類が今までに経験したことが無い事象が発生する可能性が高いということが言えます。

自然災害に対する普段からの備えや、2008年にパンデミックと恐れられた強毒性のH5N1鳥インフルエンザなど、私たちは好むと好まざるに関わらず、「自らの安全は自らで守る」という強い意志を持たなければならなくなっているのです。

落ち着いて周りを見てみると、弱酸性次亜塩素酸水溶液を有効活用できるところは、意外にも多くのケースがあるのです。
このレポートを通じて、お役に立てる情報をご提供させていただきます。

記念すべき第1回のテーマは「塩素の基礎知識」です。

多くの皆さんは、
塩素=危険
と直感的に感じていらっしゃるでしょうね。
最もホットな話題としては、2018年に入ってから、シリアの内戦で塩素ガス弾が使用された疑いが浮上したと報道されました。子供たちがもだえ苦しんでいる映像には、大きなショックを受けました。
一方で「塩素」は、私たちの生活に密着したしたところでも活用されています。ご存知のとおり、家庭の水道水には、僅かですが「塩素」が含まれています。
WHO(世界保健機関)の飲料水水質ガイドラインでは、遊離有効塩素濃度は5mg/ℓ以下ならば「飲んでよし」としています。日本では、厚生労働省が規定する水質基準準によると、0.2mg/ℓとされています。

塩素の三つの形態

もともと分子状の塩素は、常温では特有の臭いを持つ黄緑色の気体で、毒性と腐食性を持っています。
強い漂白・殺菌作用を持っているため、パルプや衣類の漂白剤や、水道水やプールの殺菌剤として使用されています。ただし、気体として取り扱うのは困難であり、保存性の点から水酸化ナトリウムと反応させた次亜塩素酸ナトリウムの形で利用されているのが一般的です。
そして、塩素は存在している溶液のpHによって、その形態が変わることが知られています。

①    次亜塩素酸イオン(OCℓ
アルカリ領域に存在する塩素、主に洗浄、漂白を目的として利用されますが、残留性があるので要注
意です。塩素系の漂白剤のハイターはよくご存じでしょう。
②    次亜塩素酸(HOCℓ)
弱酸性領域(pH3~5.5)の溶液に存在する塩素、この次亜塩素酸が殺菌作用に寄与する因子です。
③    塩素(Cℓ2
強酸性領域(pH3以下)では、有毒ガスを発生させる危険な塩素という形で存在します。
それぞれの領域において、次亜塩素酸が存在する比率を表すのが下図に示す「次亜塩素酸の解離曲線」というものです。

次亜塩素酸の解離曲線 Ver. 1.03 20180315 より

図からもお解りのように、弱酸性領域では次亜塩素酸の存在比率が100%に近く、弱酸性は人間の皮膚にも優しいので、安心してお使いいただけます。

次亜塩素酸を理解する3つのキーワード

1) 細胞を攻撃するメカニズム
2) 幅広い抗菌スペクトル
3) 人間の体内でも活躍する次亜塩素酸
これらを理解していただくと、弱酸性次亜塩素酸水溶液のことがより身近になり、安心して有効活用を進めて行けることと思います。紙面の都合上、第2号以降にて詳しく解説させていただきます。

 

ここでお知らせです。 弊社では、より多くの皆様に次亜塩素酸水溶液の有効活用を進めていただくために、YouTubeを使ったPR動画を作成しました。“ウイルス感染予防・除菌のことなら 合同会社ワーウォ技術研究所”
これは、弊社のHP(https://wahw.co.jp)にもTop画面に張り付けておりますが、以下のURLまたはQRコード(スマホで撮影)からもご覧いただけます。お知り合いにも伝えてあげてください。よろしくお願いいたします。

ワーウォ様QR_Code1532568513 (1)
https://youtu.be/cSftr40mjw8

 

 

 

 

夏季休業のお知らせ

夏季休業期間
8月11日(土)~8月15日(水)

平素は合同会社ワーウォ技術研究所をご愛顧いただきありがとうございます。
勝手ながら、2018年8月11日(土)から15日(水)までの期間を夏季休業と
させていただきます。

なお、休業期間中にいただきましたお問い合わせフォームからのお問い合わせ
につきましては、16日以降のお返事とさせていただきます。

今後とも合同会社ワーウォ技術研究所をよろしくお願いいたします。

ブリーダー業歴41年のベテランもご愛用

ワーウォ技術研究所の近くにお住いのベテランブリーダーさん、「ドッグハウスおかもと」の代表 岡本勝正さんが、ご自身の体験を紹介してくださいました。

岡本さんのブリーダーとしての業歴は41年にもなります。業界でも古参の“顔役”的な存在です。

IMG_0106全景1

11年前から地元の山の中に専用の作業場を建設して、親犬たちのために環境を整えられました。

場所は、赤坂レイクサイドカントリークラブの東に位置する山中です。カーブが多い道を上り、たどり着くと、そこは緑に囲まれた閑静な場所で、親犬がのびのびと運動する広場も完備し、自然と戯れながら健康な日々を過ごせるところでした。

 

岡本さんは、ご自身の長い経験から、繁殖させようとする犬種に関しての豊富な知識をお持ちで、繊細な交配から出産、育児という繁殖作業を長い経験に基づいて行われています。

IMG_0098運動場1

次亜塩素酸水溶液は、7、8年前に同業者から紹介されたということで、親犬たちへの感染症予防対策や消臭対策を考えて導入されたそうです。

それまでは、市販の消毒剤や消臭剤を使っておられたそうですが、思うような結果が得られず、親犬たちに悪影響が無ければいいが・・・と、絶えず不安を抱いていたとのことです。

 

 

何よりも同業者からの紹介ということで疑うことなく使用を始めたところ、親犬たちの毎日に何ら悪影響はなく、感染症の心配から解放されたと安心しておられました。

IMG_0090犬舎3

そればかりか、世話をするスタッフも安心して作業ができると喜んでおられます。
「次亜塩素酸水溶液による空間除菌を主体とした活用により、安全・安心な環境づくりを行うことで、親犬たちの健康維持が実現できるので、お客様に喜んでいただけるブリーダーとして評価されるよう頑張っていきます。」岡本さんは自信をもっておっしゃっています。

「ぽつんと一軒家」に取り上げられました。2019年2月24日(日)の19:58からのテレビ朝日の番組です。「岡山県で、ある仕事に愛情を注ぎ続ける男性」というタイトルで紹介されました。

お問い合わせは下記へ

動物取扱業登録番号    第12010104号
社団法人 日本警察犬協会     会員
社団法人 ジャパンケンネルクラブ 会員

ドッグハウスおかもと
〒709-0704 岡山県赤磐市沢原242
電話:090-3174-0277

いつも頼りになる次亜塩素酸水溶液WahW(ワーウォ)と霧化器

ヘアーサロン タケナカ 様

古くからの焼き物で有名な「備前焼」のおひざ元、岡山県南東部は備前市にある、理容室の「ヘアーサロン タケナカ」様。さらに刀でも有名な「備前長船」(かつて坂本龍馬も愛刀としていた)の里も近所にあり、歴史文化溢れる地に店舗を構えておられます。

店舗の外観-小ヘアーサロン タケナカ様は、竹中大作さんご夫妻と大作さんのお父さんとの3人で営んでいます。大作さんは早々に理容免許を取得されてから本格的に後を継ぎ、約20年が経った今では多くの固定客様にも恵まれるまでになっておられます。店内では夫妻はもとより、お父さんとも仲がよく、和気あいあいとして感じのいい雰囲気だったので、私がお邪魔した時もすぐに溶け込んでしまいました。

 

「WahW(ワーウォ)との出会いは?」と大作さんに伺ったところ、次のように話してくれました。

『霧化器とWahW(ワーウォ)と出会ったのは、昨年秋にインフルエンザが流行し始めた頃でした。風邪(インフルエンザ)をひいたお客様が来られるからとても不安になっていたところ、すでにWahW(ワーウォ)を愛用している友人からの勧めで導入しました。

彼は「これはいいよ、いいよ!」、「これ使ったら風邪ひかんよ!」、「気になる臭いも取れるよ!」と自身満々に言うので、まんざら嘘ではないと思ったからです。実際使ってみたら、今までは頻繁に風邪をひいていたのですが、これを使い始めてからは、風邪をひかなくなりました。

例年冬場にはインフルエンザが流行し、この店で感染しないかと不安で日々ビクビクしていました。今ではお客様の中に、風邪(インフルエンザ)やノロウイルスに感染しているような方が来られたら、霧化量を増やしています。そうすることで一層安全・安心な空間になり、お客様も私たちも安心できるようになります。現在では、WahW(ワーウォ)のお陰で安心して 仕事ができます。いつも頼りにしています。ありがとうございました。』と、大変喜んでいただき、お礼まで言っていただきました。

店舗内ー小たまたま取材の時、来店されたお客様にWahW(ワーウォ)のご愛用者がおられ、お話を聞いたところ、
「これ、ここで使っているから安心して来られるんよ。」
「我が家もこれがあるから安心なんよ。インフルエンザにかからなかったよ。」
と、喜んでいました。

 

 

さらに大作さんは、今は店舗と自宅は兼用で使われているのですが、家庭用で近々もう1台導入されるとのことでした。

2018年5月16日取材

お問い合わせは・・・
ヘアーサロン タケナカ
岡山県備前市香登本306-1
0869-66-8305

お困りごと募集中

「これの前にやることがあるんじゃない?」

そんな声が聞こえてくるようですが、先ずはやってみよう!で設置してみました。
ホームページの右端に縦にならんでいるリンク先を示すマークに新しく「お困りごと募集中」を
加えました。緑色の下地に白色で!と?があるマークです。

これは「除菌・消臭のお困りごとを募集」するもので、弊社の製品をお使いいただいている
お客様や、弊社の製品にご興味をお持ちの方が、ご遠慮なくご意見・ご要望を寄せていただく
場をご用意したものです。

少しでもお客様から忌憚のない情報をお寄せいただくことで、弊社の製品・サービスの質の
向上に資すべく活用してまいりますので、よろしくお願いいたします。。

「除菌・消臭のお困りごと募集」フォームは、以下のURLから。
https://wahw.co.jp/okomari

 

理容店で大活躍の次亜塩素酸水溶液と霧化器

ヘアーショップ ランブル様

ワーウォ技術研究所の建物を出ると、目の前を走る県道70号と並んで小野田川が流れており、川向うに見えるのが創業83年になるヘアーショップランブル様です。

12406dde029217ffd2824b81be53c83e

現在は3代目の武内輝昭さんがオーナー理容師として経営を引き継ぎ、13年になるそうです。

店舗の前には、岡山県では有名な「宗堂の桜」(岡山県の天然記念物)が咲いており、目を楽しませてくれます。(4月20日取材)

 

9c0dfb19b21920ff4e20341b3d671c08 7f1aca0ee798101e2bf402d8bfbcbcc7

武内オーナーは、次亜塩素酸水溶液の導入について以下のように話してくださいました。

「ワーウォ技術研究所の次亜塩素酸水溶液とは、代表が地元で長いお付き合いがあることから、かなり前から使い始めたと記憶しています。
2008年ころでしたか、強毒性の鳥インフルエンザH5N1が鳥から人への感染により、 東南アジアにおいてパンデミックが騒がれていましたが、2008年から2009年、国内では豚由来の新型インフルエンザH1N1の感染が拡大し、周りの学校ではほとんどが学級閉鎖や休校となったことが鮮明に思い出されます。
ウチでは、ちょうどそのころワーウォ技術研究所の代表の三原さんに強く勧められて 次亜塩素酸水溶液を使い始めました。

当時はあまりにも騒がれるインフルエンザの感染拡大に対して、お店のスタッフはもとより来店されるお客様がインフルエンザにかからないように最大限の対策を考えたのです。
話には聞いていたのですが、正直この「水」がインフルエンザの感染拡大防止に本当に役立つのか?信じられませんでしたが、三原さんに騙されてもいいや、と思って導入を決めました。

ヘアーショップ ランブル一般的に理容室においては、香料をはじめとして薬液なども使っており、臭いに対しても敏感なお客様もいらっしゃいますので気にはしていました。
霧化器で霧を出し始めてから、店内の空間が何となく爽やかに感じられるようになり、お客様の中にも気付いた方もいらっしゃったのです。“何となく清々しい感じだね”と。
従来、理容器具等は紫外線による殺菌が主流だったのですが、次亜塩素酸水溶液をスプレー容器に入れて使うことも多くなりました。

ヘアーショップ  ランブル使い始めてから約10年になりますが、ヘアーショップ ランブルでは、次亜塩素酸水溶液の霧が出ているのが当たり前になっており、お客様から尋ねられてもメーカーのワーウォ技術研究所がすぐそばにあるので、安心してお勧めすることができます。エタノールを手指の消毒に使うことが多かったのですが、一日に何度も何度も使うと手荒れがひどくなるので困っていました。次亜塩素酸水溶液を使い始めてからは、手荒れの心配はなくなりました。

お客様へのサービスとして喜ばれる一方で、当店としてもお客様への姿勢を評価していただけることに繋がればうれしく思います。」

 

以上、武内輝昭オーナーさんのお話でした。

 

 

お問い合わせは下記へ
ヘアーショップ ランブル
岡山県赤磐市沢原1115
電話 086-995-0022

チャットワークに新しくグループチャットを作成

気軽に情報交換ができるチャットワークですが、ワーウォ技術研究所では
お客様を始め、弊社に関心を持ってくださる方々にお役に立てる窓口として
「ワーウォ技術研究所」という名前のグループを設定しました。

チャットワークIDは、wawh_1093 となりますので、お気軽にご参加ください。
皆さまのご参加をお待ちしております。

ホームページをリニューアルしました。

この度、合同会社ワーウォ技術研究所のホームページをリニューアルしました。
イラストを入れて分かりやすい構成にしました。
私たちからの情報発信が従来よりも簡単に出来るようになりましたので、
皆様のお役に立つ情報をお届けしたいと考えております。
ご要望などがありましたら、ご遠慮なくリクエストしてください。

今後ともよろしくお願いいたします。

logo_Or_L (2)

インフルエンザウイルスは通常の呼吸だけでも拡散しているいことが判明

驚くような見出しの情報が飛び込んできました

全米科学アカデミー誌に掲載された論文「Infectious virus in exhaled breath of symptomatic seasonal influenza cases from a college community」(大学コミュニティにおける季節性インフルエンザ症例を示す人物の呼気中の感染ウイルス)では、インフルエンザ患者が吐き出した空気に大量の感染性ウイルスが含まれており、呼気による空気感染を考慮する必要性を示す証拠が示されています。

このレポートは、“冬になると流行が拡大するインフルエンザは、日本のみならず世界中の国で人々の高い関心を集める厄介な病気です。予防策としては、予防注射や発症者の隔離、そしてあまり効果はないことがわかった「マスクの着用」などが一般的に広く知られていますが、最新の研究からはウイルス保持者が単に呼吸するだけでもウイルスが拡散されていることがわかっています。”という文章で始まっています。

研究者の一人であるメリーランド大学の環境衛生学教授のドナルド・K・ミルトン博士は、「インフルエンザの症状を持つ人の周囲の空気が、咳やくしゃみを行わない呼吸だけによっても感染性ウイルスに汚染されていることを明らかにしました。インフルエンザを患っている人は、特にインフルエンザにかかった最初の比において、感染性エアロゾルを空気中に放出します。そのため、誰かが居ん拭居るエンザにかかった場合は、すぐに帰宅させて職場にいない状態にすることで、他者への感染を防ぐべきです」と述べています。と続いています。

論文には、データを採取した具体的な方法とその結果について詳細に記述されており、注目すべきは、“くしゃみに含まれるエアロゾルサンプルに含まれるウイルスの割合は、通常の呼気に含まれているそれと大きな違いはないという驚くべき事実も明らかになっているとのこと。つまり、インフルエンザウイルスはくしゃみに多く含まれるというわけではなく、通常の呼気にも同じ程度の量が含まれて拡散されていることが判明しています。”と述べていることです。(GIGAZINEより)

詳しくは全米科学アカデミー誌を

 http://www.pnas.org/content/early/2018/01/17/1716561115.abstract
内の論文「Infectious virus in exhaled breath of symptomatic seasonal influenza cases from a college community」をご覧ください。
参考までに上記HPの写真を添付します。

私は、2008年に強毒性鳥インフルエンザH5N1のパンデミックが大騒ぎされるのを見て、「空間除菌をやるしか無い!」と判断し、弱酸性次亜塩素酸水溶液の微細な霧を空間に放出する手段を具現化することに没頭してきました。
直後に豚由来の新型インフルエンザH1N1が大流行したことは、皆さんの記憶にも新しいことでしょう。
当時も感染経路については様々な意見が飛び交いましたが、結局は“飛沫感染”ということで外出から帰ったら、手洗い、うがいを必ず念入りに行い、外ではマスクを付けるように周知徹底を図るよう報道が続き、現在も同じです。

ノロウイルス感染症の集団発生

  それより3年ほどさかのぼった2006年12月、東京都豊島区のホテルでノロウイルス感染症が集団発生しました。その際の感染伝搬経路の一つとして、「空気感染」という言葉がメディアをはじめとする各所で用いられ、国立感染症研究所の感染症情報センターはこの言葉が適切かどうかについて2007年2月16日「ノロウイルスの感染経路」というタイトルで文書を発表しています。これによると、
『ウイルスや細菌などの病原体の感染経路は、アメリカ合衆国の疾病対策予防センター(CDC)が1996年に発出した「隔離予防策のためのガイドライン」に述べられている3つの感染経路が基本である。それは「接触感染」「飛沫感染」「空気感染」である。これ以外に食品を介する感染、昆虫などの小動物が媒介する感染といった経路もある。
 同ガイドラインによると、飛沫感染とは、「微生物を含む飛沫が感染源となる人から発生し、空気中を短距離移動し、感受性宿主の結膜・鼻粘膜・口腔に到達する感染経路」を指す。飛沫は空気中に長くとどまることがないため、特別な換気は必要ない。また、空気感染は、「飛沫核(微生物を含んだ飛沫から水分が蒸発した直径5μm以下の小粒子で、空気中を長く浮遊するもの)あるいは病原体を含む塵埃の拡散」によって発生すると記されている。
 一方、ノロウイルスの感染経路としては、便や吐物に接触した手を介する感染(接触感染)と、ノロウイルスに汚染された食品を介する感染がよく知られている。それ以外には、
(A)吐物や下痢便の処理や、勢いよく嘔吐した人のごく近くにいた際に、嘔吐行為あるいは嘔吐物から舞い上がる「飛沫」を間近で吸入し、経食道的に嚥下して消化管へ至る感染経路
(B)吐物や下痢便の処理が適切に行われなかったために残存したウイルスを含む小粒子が、掃除などの物理的刺激により空気中に舞い上がり、それを間近とは限らない場所で吸入し、経食道的に嚥下して消化管へ至る感染経路
が挙げられる。
文書では、(A)は「飛沫」(5μm以上の大きさの粒子)による感染であり、「飛沫感染」が適切、(B)については、小粒子が「塵埃」に相当し、「空気感染」の一種である可能性がある。と述べている。

 さて、東京都豊島区の事例であるが、報告されているとおり嘔吐発生後数日が経過した嘔吐場所が感染伝搬の原因になっているとも考えられる状況を見ると、(B)のような感染伝搬経路はあり得ると考えるのが妥当である。・・・・
以上より、豊島区での事例は、空気感染の一種である塵埃感染とういう経路によって感染が拡大した可能性が示唆されている。』
と、分かりにくい説明がなされていますが、「空気感染」という概念が公式になったと言えます。

 元に戻って、米国科学アカデミー誌に発表された今回の論文ですが、実験の方法や得られたデータからは、明らかに呼気を介するインフルエンザウイルスの拡散であることは、従来の塵埃感染とは全くことは明らかであり、今後はこの研究を発展させてより効果的な予防対策を見いだせるよう期待したいものです。
論文の筆者は、これらの知見はインフルエンザが空気中を伝搬することについての数学的モデルを改善すること、より効果的な公衆衛生対策を生み出すこと、そしてインフルエンザの流行の影響を抑制することを可能にすると記しています。

空間除菌の出番です!

 最後に、この情報を目にしたFBページ管理者の私は、弱酸性次亜塩素酸水溶液の超微霧(ドライミスト)による空間除菌を現在活用し得る最も簡便で効果的な手段であると確信し、多くの皆様が実行されるようお薦めする次第です。
長文に目を通していただき、有難うございました。

fqpg5jkf

「殺人インフルエンザ」という言葉がテレビから聞こえて驚いた!

28日の朝、出かける前のことだったので落ち着いてから調べてみた。

「殺人インフルエンザ」で検索してみると約53万件もヒットした。そこでいつものように厚生労働省のHPを訪ねてみると、「平成29年度 今冬のインフルエンザ総合対策について」というページが新設されていた。はじめにという書き出しで以下のように書かれている。

厚労省のHP「今冬のインフルエンザ総合対策」

 “この冬のインフルエンザの流行に備え、「今冬のインフルエンザ総合対策」を取りまとめ、国や地方自治体がインフルエンザ対策に取り組むとともに、広く国民の皆様にインフルエンザに関する情報を提供し、適切な対応を呼びかけることといたしました。
 季節性インフルエンザのウイルスには、A(H1N1)亜型(平成21年に流行した新型インフルエンザと同じ亜型)、A(H3N2)亜型(いわゆる香港型と同じ亜型)、2系統のB型の4つの種類があり、いずれも流行の可能性があります。流行しやすい年齢層はウイルスの型によって多少異なりますが、今年も、全ての年齢の方がインフルエンザに注意する必要があります。
 国民の皆様におかれましては、以下を参考にして、御家庭や職場などにおいて、適切に対応していただくようお願いいたします。”(厚労省HPより)

南半球はオーストラリアで流行したH3N2型インフルエンザ

テレビで報道されていた「殺人インフルエンザ」は今年流行の可能性がある4つの種類のうち、H3N2亜型といわれるもので、オーストラリアでは今年約21万人が感染し、546人の死者が出たとの報道もある。

南半球での流行はこれから冬を迎える日本には半年遅れで影響が及ぶことになるので、注意が必要だ。加えて訪日する外国人観光客の増加とともに、オーストラリアを訪れる日本人渡航者も急激に増加している現状を見るにつけ、厳重な注意と十分な対策をとることが必要になってくる。

望まれる空間除菌対策

例年、この頃から次亜塩素酸水溶液のドライミスト噴霧による空間除菌を実施される方々が多くなります。うがいや手洗い、マスクの着用などはもとより、衣服に付着したり空間を漂うウイルスの体内に吸い込む個数を減らすことのより感染する確率を下げることも考えてみませんか?